posted 2016/10/15

描きたいイラストに参考になりそうな資料を探し、楽しさが上手く成立しそうな仕掛けを練るのが前段階。そこから先は、それぞれが役割分担をして進めます。
二人きりのアトリエで作業をしていますので、半日以上ペチャクチャ喋っている時もあれば、一日のほとんどを黙って、お互いの作業に干渉しないまま時間が過ぎていくことも多々あります。
広い視野で見てみると、ララデザインで行っている作業の多くは「お互いが干渉できない作業」がほとんどです。「これができるのは私だけ」という作業が多いのです。
極力二人とも同じことが出来た方が安心なのですが、それが可能になったのは商品の在庫制作くらいでしょうか。在庫制作は、二人で練習し、話し合ってノウハウを共有して、同じクオリティで制作できるようになりました。
花の役割、葉の役割、根の役割。それぞれ特徴は異なりますが、根をたどっていくといつの間にか茎になり、茎をたどると自然に花につながる。そんな分担方法をしているのだと思います。いつかは関わる人も増えて、役割分担も細分化されていくのかなぁ、とぼんやり思っています。